消化器内科

  • HOME>
  • 消化器内科

消化器内科とは?

消化器内科とは?

消化器内科は主に「消化」に関わる臓器(食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、肝臓、胆嚢、膵臓など)を診療する科です。
これら臓器に異常があると腹痛、便秘、下痢を含め様々な症状を来す場合もあれば、無症状であることも少なくありません。
まず、問診、診察を行い、症状に合わせて適切な検査や治療を提供します。

腹痛や便秘・下痢などのお悩みがあればむらのクリニックへご相談ください

病気の治療は専門の診療科で行うのが最も効率的ですが、症状の原因が分からないケースも多いと思います。とくに体内で何が起こってるのかは目に見えませんので、腹痛や下痢の原因を自己判断するのは非常に困難です。例えば、血便の原因は「痔」だと思い肛門科で治療していても実は「直腸がん」や「炎症性腸疾患」であった、腹痛の原因が胃腸ではなく膀胱や子宮、卵巣であった、というようなことも少なからずあります。

大阪市淀屋橋にあるむらのクリニックは、消化器内科・内視鏡の専門医がいるクリニックです。各種消化器疾患のほか、一般内科にも対応し、患者様の幅広いお悩みに対応できる体制を整えています。

お腹の不調や便通異常などのお悩みがあれば、お気軽にむらのクリニックへご相談ください。的確な検査と適切な治療によって、患者様のお悩み解消のサポートをさせていただきます。

各種検査

内視鏡検査

当クリニックでは、内視鏡専門医による苦痛の少ない胃内視鏡検査をご提供しております。患者様の苦痛を可能な限り取り除けるように、検査環境・設備もさまざまな工夫を凝らしています。

また、ご多忙のビジネスマンや内視鏡検査に抵抗のある女性患者様にも、無理なく内視鏡検査を受けていただくための取り組みを行っております。

胃カメラ検査(胃内視鏡検査)

胃カメラ検査(胃内視鏡検査)は、鼻や口からカメラを挿入して、食道、胃・十二指腸の内部を観察する検査です。逆流性食道炎、慢性胃炎(ピロリ菌感染症、食道がん、胃がんなどの診断に有効です。

大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査)

大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査)は、肛門からカメラを挿入して大腸内部を観察する検査です。大腸がん、大腸ポリープ、炎症性腸疾患などの診断に有効です。また、検査と同時に大腸ポリープの治療(内視鏡的切除)も可能です。

ピロリ菌検査

ピロリ菌検査には胃カメラ検査の際に行う方法と胃カメラ検査せずに行う方法があります。胃カメラ検査では胃の組織を採取し「迅速ウレアーゼ試験」というピロリ菌の産生するアンモニアを利用した反応検査、組織検鏡法などがあり、胃カメラ以外では「尿素呼気試験」、採血による「抗体測定」(自費)などがあります。ピロリ菌は、慢性胃炎や胃・十二指腸潰瘍、胃がんなどの原因となります。当クリニックでは、ピロリ菌検査とその除菌治療はもちろん、治療後の除菌判定も行なっております。

大腸ポリープ手術

大腸内視鏡検査時に発見した大腸ポリープは、その場で切除することができます。
内視鏡的粘膜切除術という手術になりますが、大腸ポリープの切除自体に痛みはございません。ただし、検査後の安静・食事制限・生活制限はございます。
大きな大腸ポリープは入院での切除をお勧めする場合もあります。

06-6228-3232

オンライン診療受付