胃カメラ検査

  • HOME>
  • 胃カメラ検査

胃カメラ検査とは?

胃カメラ検査とは?

胃カメラ検査は、上部消化管(食道・胃・十二指腸)の内部を直接観察するための検査です。細いスコープを口、または鼻から挿入して消化管内部を直接観察し、同時に病変部の組織採取を行うことにより、胃がん、食道がんをはじめとした上部消化器疾患、ピロリ菌感染症などを正確に診断することができます。

胃カメラ検査で見つかる疾患

  • 胃がん・食道がん
  • 胃炎・萎縮性胃炎
  • 胃・十二指腸潰瘍
  • 逆流性食道炎
  • ポリープ
  • 粘膜下腫瘍
  • 胃アニサキス症
  • ピロリ菌感染 など

内視鏡の挿入方法

経鼻(鼻からスコープを挿入)

細経スコープを鼻から挿入します。経口内視鏡では、スコープが舌に接触するため、検査中に嘔吐反射を伴うのが苦痛につながっていました。鼻からの挿入であれば舌に触れることがないため、検査時の苦痛が大きく軽減されます。

経口(口からスコープを挿入)

鼻からの挿入が困難、あるいは患者様からのご希望がある場合は、口からスコープを挿入します。この場合は舌をカバーする特殊なマウスピースを使用し検査を行います。

マウスピース「エンドリーダー」

経口でのスコープ挿入を行う場合は、特殊なマウスピースを口にくわえていただきます。スコープが口腔内の敏感な部位に触れにくくなるため、咽頭反射による検査中の苦痛を軽減できます。

当クリニックの胃カメラ検査の特徴

極細タイプの内視鏡を使用

当クリニックでは極細タイプの内視鏡を導入しています。先端部外径5.4mmながら光量も確保されているのが特徴で、患者様の負担軽減と観察性能の高さを両立しています。

熟練の医師が検査を担当

高性能の医療機器を使用し、豊富な内視鏡経験を持つ内視鏡専門医が検査を施行することにより検査時の患者様の苦痛軽減に努めています。

検査中の安全性の確保

検査中の苦痛軽減はもちろん、安全性にも配慮しています。検査中は生体監視モニターによって、患者様の呼吸状態・心拍状態を常に把握し安全に検査をおこなっています。

胃カメラ検査を受けるタイミング

胃カメラ検査を受けるタイミング

胃がんは、がん死亡数の上位を占めている疾患です(2020年:男性では2位、女性では5位)。胃カメラでは胃だけでなく、食道や十二指腸の観察も行います。
一度も胃の検査(胃バリウム検査も含む)を受けたことがない方で下記に当てはまる方は、ぜひ受けて頂くことをおすすめします。

  • 40歳以上でこれまでに胃カメラ検査を受けたことがない方
  • ピロリ菌の除菌歴のある方
  • 家族に胃がん、胃・十二指腸潰瘍のいる方
  • 家族にピロリ菌感染の既往がある方
  • 喫煙、飲酒の習慣がある方
  • 上腹部の痛み、胸焼け、喉の違和感、背中の痛み、食欲不振、体重減少などの症状がある方

胃カメラ検査の流れ

step

検査予約

胃カメラ検査は予約制です。検査予約はクリニックへのご来院、またはお電話でお願いいたします。当クリニック初診の方は事前に受診しして頂いてのからのご予約をおすすめしておりますが、電話でご予約頂き検査当日の初診来院でも対応しております。

健診や人間ドックの結果をお持ちの場合はご持参ください。
なお、服用中の薬がある場合は、事前に医師へお知らせください。

step

検査前日

検査前日は、消化のよい食事を20−21時頃までにお済ませください。その後は検査終了まで絶食となります。水分補給は可能ですが、水やお茶のみでお願いしております。

step

検査当日

当日は絶食でお越しください。水分(水・お茶)摂取は検査の2時間前まで可能です。

鎮静剤をの使用をご希望の方は、車やバイク、自転車でのご来院は避け、公共交通機関をご利用ください

step

検査

胃の中を検査しやすい状態にするために、検査前に消泡剤(胃の中の泡を消す薬)をお飲みいただきます。その後、鼻もしくは口から喉にかけての麻酔を行います。鎮静剤ご希望の方には検査台で静脈注射いたします。

検査は10分程度で終了しますが、組織の採取などの有無により更にお時間がかかる場合もございます。

step

検査結果説明

検査後に一緒にお写真を見ながら検査結果を説明します。鎮静剤を使用した場合は、30分から1時間ほどお休みいただき、目が覚めてからご説明させていただきます。

組織採取を行った場合は、2週間後にその結果説明をさせていただきます。

step

検査後

検査後は喉の麻酔が効いておりますので、終了直後の飲食はできません。1〜2時間ほど時間をおいて飲食してください。

検査前後の注意点

検査前

胃カメラ検査の前日、当日検査前の注意事項は以下となります。

●検査前日の食事や食事内容に制限はありませんが、可能であれば消化の良い食事を夜9時までにすませてください
●検査当日の朝は、絶食をお願いしています。お水やうすいお茶等、色が付いていないものは飲んでいただいて構いません
●検査当日は、できるだけリラックスできる服装でご来院ください
●検査前の喫煙はお控えください。喫煙すると胃液の分泌が多くなり、検査・診断に支障が出る場合があります

検査後

胃カメラ検査を受けた後、当日中は以下に注意してお過ごしください。

●検査後に食事をされる際は、まず水を少しずつ飲んでいただき、問題なく飲み込めることを確認してください。鎮静剤を使用した後のご飲食時は特にお気を付けください。
●検査後の食事への制限はありません。ただし、組織採取を行った場合は、アルコールや刺激物の摂取を控え、消化によいもの召し上がってください。
●鎮静剤を使用して検査をされた場合、当日中のお車、自転車の運転はお控えください。

なお、検査後数日以内に以下の症状が現れた場合はすぐに当クリニックへご連絡ください。

●吐血があった
●下血(便に黒い血が混じる)
●腹痛
●めまい・ふらつき

検査日・時間

胃カメラ検査時間…午前9:00~12:00

※早朝8:30よりの胃カメラ検査も対応しております(初診・木曜は除く)
※日曜・祝日は休診日です
※木曜日は女性専用検査日です(第2木曜は除く)

検査費用
(健康保険3割負担の方)

※すべて税込表示です

初診料・前処置薬剤・感染症採血 2,000円~
3,000円
胃内視鏡(検査のみ) 約4,000円
病理細胞検査(追加費用) 3,000円~
6,000円
合計 6,000円~
13,000円

※検査後にお薬を処方する場合がございます。検査にお越しの際は、15,000円程度ご用意ください。
※1割負担の方は上記の3分の1程度でお考えください
※経鼻または経口内視鏡検査に差はございませんが、鎮静剤など使用薬剤によって多少異なります。

胃カメラでの検査は、むらのクリニックにご相談ください

06-6228-3232

オンライン診療受付